『キリストの変容』に描かれている人物について
- キリストの変容、キリストの右がモーゼで左がエリア?下部の赤い衣の男性はイエス?上部と全然同一人物には見えません。その隣は使途ヨハネやぺテロ?女性は、ミケランジェロの影響をうけているのは分かりましたが、そこだけ浮いていて何をしているか分かりません。
-
*変容の部分
左が十戒の刻まれた石板を持つモーゼ、右側が予言者エリアです。
二人はイエス・キリストの到来を予言しました。
左側の二人は殉教者、聖フェリチッシモと聖アガピトです。
キリストの変容を記念する8月6日が、彼らの祝日にも相当するのでこの絵の中に描かれています。*悪魔に憑りつかれた少年を救うキリスト
下部にキリスト本人はいません。
まんなかにいる使徒が、絵の上いるキリストのほうを指さしています。
特にアトリビュート(各人物を象徴する小道具のようなもの)がないため、どの使徒であるかは重要ではないのだということが分かります。
使徒たちには悪魔を追い払う力がなく、キリストが少年を助けにやってくるところなのです。
女性は悪魔に憑りつかれた少年を指さしています。
浮いているのは確かです。解説にもそう書かれていることがあります。