学生・25歳未満の方限定オンラインサロン《山本篤先生にきいてみよう》
大阪芸術大学非常勤講師(解剖学講義:年間90コマ135時間)
アメリカ人体解剖研修(2014〜2019年 5年連続200時間超 参加)
理学療法士(臨床経験19年)
バリトンサックス奏者(現役ビッグバンド奏者)でMerge labo代表の《山本篤先生にきいてみよう!》オンラインサロンを行います。
素晴らしい経歴をお持ちの先生ですので文字だけでみると『何か難しそう』『なんか怖そう』と思われるかもしれませんが、先生のノリは良くそして講義のテンポ感もこれまた良いのです!
私も個人レッスンで30回近く先生とレッスンしてますが、まぁ私の的を得ていない質問でも、毎回毎回笑顔でしっかりと対応してくださる、まず人としてとても素晴らしい先生なのです。
なぜ学生と25歳未満の方限定で行うオンラインサロンかというと、Le Muse企画の別のオンラインサロンはベテラン歌手の方も交えて行うので、学生や若い方はなかなか手を挙げて質問しにくいだろうな?と常々思っていたからなのです。
声楽を本格的に習い始め、「あれ?私って肺活量ないのかな?」「なんだか体が硬くなってしまう・・」「ノドが閉まってきて苦しい・・」「歌うために息をすって支えるにはどうするの?」等、様々な疑問や問題点が出てきますよね。そこで、このような問題、疑問点をまずは、歌うための体、筋肉、骨を座学で理解することで、問題の解決策をみつけ、表現、テクニック向上の可能性を広げよう!というオンラインサロンなのです。
山本先生は解剖学の分野から『歌う』という事を指導してくださいます。それを実際どのように歌う事に生かすのかというのは、エリザベス先生が行う声楽オンラインレッスンを聴講していただければ『なるほど!』と座学と実践が繋がると思い、山本先生オンラインサロン+エリザベス先生オンライン個人レッスン聴講1回をパックにしました。
エリザベス先生は当法人が2017年から東京で行うマスタークラスで声楽講師を行って頂いている先生です。
エリザベス先生のレッスンを受けた方全てが『もっと早く出会いたかった!』!というほど、エリザベス先生は各個人の個性と問題点を見抜いた的確な指導をされるので、確実に、本当に確実に声が変わり、歌が変わり、表現が変わり、音楽に携われる幸せをますます感じることができるようになる!わけです。
オンラインサロン当日は匿名 顔出しNGもOKです。
歌いについて何でも聞きて、何でも話せるそんな秘密な場所はここだけ!
皆様のご参加は誰も知ることが出来ませんのででご安心を!
ですので、どんどん質問して、歌うために必要で確実な情報を一緒に得ていきましょう!!
日時
2020年8月16日15時から30分
参加費(オンラインサロンとエリザベス先生オンライン聴講1回込み)
税込1000円
募集人数
15名
多くの質問に答え、より深く学べるように少人数制にしました
お申込みはこちらから