MENU
カテゴリー
カレンダー
2025年開講Le Museオンラインレッスンのご案内

【作曲家ヴェルディと台本作家】ーヴェルディ国立研究所マルティーニ先生とボスキ先生によるオンラインサロン

2018年から始めたLibrettiamoオペラ台本講座現在進行中の講座に加えて
2022年にはイタリアのオペラ研究者の方々をお迎えしてオンラインサロンを行います!

その第1回目は
パルマにあるヴェルディ国立研究所のマルティーニ先生と
Le Muse声楽マスタークラスそしてLibrettiamoオペラ台本講座講師のボスキ先生と一緒

【ヴェルディと彼の台本作家】をテーマに
■ヴェルディはどのように台本作家を選んだのか?
■ヴェルディの台本作家達について
■ヴェルディは台本作家達とどのような人間関係を築いたか。
■台本作家達はヴェルディとどのように仕事をしたのか?
■ヴェルディが台本作家に望んだこと
■台本作家への報酬は誰から?
等を取り上げたオンラインサロンを2回開催します。

マルティーニ先生に無理を言ってお願いして<(_ _)>、
ヴェルディ国立研究所所有の資料も探して見せてくださる予定なので、
私も楽しみです。

オペラを愛する皆様、
今までは少し違う別の角度から
作曲家ヴェルディを見てみませんか?

全オンラインサロン日本語通訳付き。
興味あるけど、当日参加できそうにない方もご安心ください!
お申込みを頂いた方には後ほど講座動画を共有します※
※今回は動画共有日から30日間、視聴可能な限定共有とさせて頂きます

皆様のご参加をお待ちしております!

…………………………………………………..
◆日程

2022年1月18日(火)20時~22時

2022年2月1日(火)20時~22時
注)それぞれの回で取り上げる内容は違います

◆参加費
1⃣一般価格
どちらか1回のみ参加される場合ー税込3,500円(1回2時間)
両方に参加される場合ー税込6,000円(2回の合計費)

2⃣学生(大学院生まで)
どちらか1回のみ参加される場合ー税込2,000円(1回2時間)
両方に参加される場合ー税込3,000円(2回の合計費)

興味はあるけど、当日参加できそうにない方もご安心ください!
お申込みを頂いた方には後ほど講座動画を共有します※
※今回は動画共有日から30日間視聴可能な限定共有とさせて頂きます

2021/2022年オペラ台本講座受講生の皆様と
Le Museメーリングリストご登録者様それそれに
メールで特別価格をお送りさせて頂いております。

◆お申込みフォーム
お申込み締め切りは各オンラインサロン日の2日前まで
お申込みはこちらからお願い致します

目次
error: 申し訳ございません