声楽マスタークラス in Tokyo 2017・8 御礼
2017-08-12 声楽マスタークラス in Tokyo 2017
声楽マスタークラスArte della Lirica Italiana終了~!👏👏👏👏 勇気をもって参加してくださった受講生、聴講生の皆様に心から感謝いたし …
声楽マスタークラス in Tokyo 2017・7 エリザべス先生
2017-08-12 声楽マスタークラス in Tokyo 2017
どうしても彼女を日本に連れてきたかったのは、彼女が歌手の問題点を見極めて、問題点を言葉説明し、具体的な解決策を解剖学、音声学等に沿ってこれまた言葉でキチンと説明してくれる数少ない指導者のひとりだから。それと彼女の性格!3 …
声楽マスタークラス in Tokyo 2017・6 ボスキ教授
2017-08-11 声楽マスタークラス in Tokyo 2017
昨日の夜、23時に羽田について、24時過ぎにホテルに着いた私たち。羽田まで教授たちのお迎えにきてくれた上、タクシーの手配も済ませていた美知太郎君、ありがとう~。今日3月30日から声楽マスタークラス Arte della …
声楽マスタークラス in Tokyo 2017・5 日本へ
2017-08-11 声楽マスタークラス in Tokyo 2017
エリザベスとボスキ教授を日本へ連れていきたいという思いのみで始まったこのプロジェクト。会場探し、受講生集め、飛行機事件、ドキドキ・ビザ取得などいろいろあってようやく今日の日本出発までたどりつく。3週間の大学でのレッスンを …
声楽マスタークラスin Tokyo 2017・4 超ドキドキのビザ取得
2017-08-11 声楽マスタークラス in Tokyo 2017
在留資格証明所得後、この原本をイタリア日本大使館に提出しなければならないため、日本からEMSで郵送。 事前に美知太郎君にはイタリアの郵便事情の悪さを教えたため、かなり心配していたみたい。日本の局員も「イタリアには早くて2 …
声楽マスタークラスin Tokyo 2017・3 在留資格証明書
2017-08-11 声楽マスタークラス in Tokyo 2017
イタリアから先生を日本にお呼びするにあっての問題は ビザ。 企画する私も、マスタークラス会場オーナー、そして講師、全ての方が安心して仕事ができるようにするにはたとえ短期間でも労働ビザの取得が必要。どういう方たちで、日本に …
声楽マスタークラス in Tokyo 2017・2 飛行機事件
2017-08-10 声楽マスタークラス in Tokyo 2017
ホテル探しもネットで。(インターネット素晴らしい。このおかげでイタリアからでもある程度のことはできる)会場となるFioreFelice秋葉原花壇からイタリア人講師も一人で歩いて行ける距離で探す。エリザベスは大のユニクロフ …
声楽マスタークラス in Tokyo 2017・1
2017-08-10 声楽マスタークラス in Tokyo 2017
「アクートが、、」「息の使い方が、、、」「支え」「体の使い方は、、」「アジリタが上手くできない」「ジラーレってどうする?」「中音域が響かない」「パッサッジョが上手くできない「「息をどのように口に集めるの?」「響きとは?」 …
マリエッラ・デヴィーア声楽マスタークラス2016・7 コンサート
2017-08-10 マリエッラ・デヴィーア声楽マスタークラス2016
4日間のレッスンでいろいろな問題点を指摘され、どうすれこの問題を解決できるのだろうという頭も体も???の状態になってしまうからマスタークラス後のコンサートは本当に難しい。 それでも、今日歌える最高のものを!という思いで臨 …
マリエッラ・デヴィーア声楽マスタークラス2016・6 遠足
2017-08-10 マリエッラ・デヴィーア声楽マスタークラス2016
マスタークラス恒例の遠足 昨年のマスタークラスを受講した人が2人いるため、今年の遠足は ヴィテルボ県にあるファルネーゼ宮殿に決定! いざ、出発 この宮殿の建設が始まったのは1530年。後に法皇パオロ3世となるアレッサンド …