横隔膜ですが、食道~胃~腸管へと貫通しているところも心臓と同じく癒着しているのですか?

  • HOME »
  • 横隔膜ですが、食道~胃~腸管へと貫通しているところも心臓と同じく癒着しているのですか?

【 質問 】
横隔膜ですが、食道~胃~腸管へと貫通しているところも心臓と同じく癒着しているのですか。

【 回答】
癒着はしておりませんが、動けるしなやかな線維の膜(Fascia)で管の周囲を取り囲んでいます。
横隔膜を貫通している管は3つあります。その3つの管とは「食道・動脈・静脈」です。
それぞれの管の外側は軟らかい構造になっており、軟らかい横隔膜に接触しています。
その接触している部分はFasciaという線維のネットワークで塞がれていますが、動きは保っています。濃密なボディーソープの泡の中に指先を差し入れると、指先の周りには隙間が無いのと同じようなイメージです。
この3つの穴は、すべて心臓より後ろ側にあります。
このため、心臓がつながっている前半分の横隔膜は、呼吸の時にも動くことができませんが、心臓がつながっていない後ろ半分の横隔膜は動くことができます。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 一般社団法人Le Muse All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
error: 申し訳ございません
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。