2024年8月31日開催《エリザベス先生発声ワークショップ》
ご案内
25名限定(現地参加者)で
2024年8月31日(土)12時から18時頃まで(休憩あり)、エリザベス先生発声勉強会と夕食会(希望者のみ)を開催いたします。
※現地参加生枠は満席となりました。キャンセル待ちをご希望の方は、info@lemuse.or.jpまでご連絡をお願いいたします。
内容について
これまで弊社の声楽マスタークラス講師
エリザベス先生
マリエッラ・デヴィーア先生
バルバラ・フリットリ先生
イルデブランド・ダルカンジェロ先生
フランチェスコ・メーリ先生
全ての先生がとても大事にしているのが
「どのように息を取るか」
そして
「どのように息のコントールをおこなうか」
オペラ歌手の基本である
息と体の使い方
その基本が出来ているか
できていないか。
簡単なようですが、
理解して
身体に定着させるには
時間がかかりますよね。
考え方も
体感も変えなければいけないわけですから。
ですが
この基本が今の演奏にも
今後にも影響するのは明らかですよね
『もっと早く出会いたかった』
と必ずおっしゃいます。
先生や当日の参加生と意見交換しながらの勉強会では、
オペラ歌手の動画を見ながら、そのテクニックの分析も行います。
是非ご検討くださいませ
勉強会後には会場で夕食会も行う予定です。
私にイタリアについて、イタリア留学など、何でもお気軽にお尋ねくださいませ
エリザベス先生、私に会いに来ていただけると嬉しいです。
当日のプログラム
2⃣低音域、中音域、チェンジ、高音域で息の使い方、
4⃣歌手の演奏分析 (受講生が選択した動画を見ながら、身体の使い方、音について分析)
お申込フォーム
日程
2024年8月31日土曜日
12時00分~18時(最長18時30分)
募集人数
現地受講生25名限定【満席】
オンライン聴講生募集中
お振込み完了順で参加確定とさせていただきます。
※現地参加生枠は満席となりました。キャンセル待ちをご希望の方は、info@lemuse.or.jpまでご連絡をお願いいたします。
参加費
当日の勉強会を固定カメラで録画したアーカイブ動画視聴可能。
現地参加生(視聴期限なし)、オンライン聴講生(3週間の視聴期限付)
一般価格/税込15,000円(現地参加生)※1※2
28歳以下/税込12,000円(現地参加生)※1※2※3
オンライン聴講生/税込5,500円
※1夕食会に参加される方は別途お食事代をお願い致します。
※2東京声楽マスタークラス受講生、オンラインレッスン生には若干の割引きがあります。
お申込後にメールでご連絡いたします。
※3勉強会参加時に28歳以下の方
会場
『音楽サロン・パパゲーノ』
東京都新宿区中井2-1-28大本ビル4F
お振込み先
銀行名 PayPay銀行
支店名 ビジネス営業部
店番号 005
種別 普通預金
口座番号 3668942
受取人名 シャ) レムーゼ
キャンセルポリシー
特別な理由でない限り、お申込み後に受講生自身のご都合によるレッスンキャンセルにはキャンセル料を頂きます。
レッスン日の120日前~91日前 | レッスン費の25% |
レッスン日の90日前~61日前 | レッスン費の50% |
レッスン日の60日前~31日前 | レッスン費の75% |
レッスン日の30日前~当日 | レッスン費の100% |
121日前であれば振込手数料を引いた全額を返金します。
ご返金の際には、お振込み手数料を引いた金額を弊社からお振込み致します。
声楽マスタークラスが開催されない場合はお振込み金額全額ご返金致します。
お願い
・発声勉強会日の2週間前から特に体調管理をしっかりとお願いいたします。日頃から新型コロナ感染防止対策を守りながらお過ごしください。
(万が一陽性者が出てしまい、先生方が濃厚接触者と判断された場合、マスタークラスが中止となります。)
・当日に37.5℃以上の発熱、咳、味覚または嗅覚の消失、その他新型コロナウイルス感染症が疑われるような症状がある場合は参加を見合わせてください※
・勉強会当日朝に抗原検査をお願いする場合がございます。(検査キット代は自己負担、ご自宅を出発される前に検査をお願いいたします。会場での検査はご遠慮ください。)
※この場合受講費のご返金は致しかねますこと、ご理解ください。