骨盤を動かすと腰椎も動きますか?

  • HOME »
  • 骨盤を動かすと腰椎も動きますか?

【質問】
1回目の時に山本先生が、「骨盤は動かない、骨盤矯正というけれどあれはありえない」とおっしゃいましたが、2回目の時に「骨盤は前後に動きます。左右は不得意」とおっしゃいました。また、ご自分がストレートネックではないかと質問した方に、先生が立ち上がって、「骨盤の後傾、前傾ですね、股関節を動かします」とおっしゃいましたが、その時は腰椎も動きますか。

【回答】
骨盤は4つの骨(仙骨+腸骨+坐骨+恥骨)が、ギザギザにガッチリと組み合わさっており、これらの骨は「お互いにズレて動くこと」が出来ません。私はこの点につきまして第1回目には「動かない」と表現いたしました。
一方、第2回目におきましての「(前後に)動きます」は、4つの骨全体が「1つとなって塊として動く」ことを表現いたしております。
また、骨盤の前傾-後傾では、当然ながら仙骨も動かされますので、仙骨を唯一の土台としている腰椎も動くことになります。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 一般社団法人Le Muse All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
error: 申し訳ございません
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。