サプライズその2 ローマ歌劇場見学
劇場に着く前にローマも早足で観光!!
サンタンジェロ城
サン・ピエトロ教会を背景に
ナヴォーナ広場
カンポ・ディ・フィオーリにあるローマっ子に大人気の切ピザをトスカの舞台になっているファルネーゼ宮殿前で食べた後は、
ここ、ローマ歌劇場!!
簡潔な説明はこちらからどうぞhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E6%AD%8C%E5%8A%87%E5%A0%B4
ガイドをしてくれたのはフランチェスコ・レッジャー二さん
すごーくいい人で気前もよく、デヴィーア先生のことももちろんご存じ。せっかく日本から来てるし、デヴィーア先生の”生徒”だからということで、時間内にたくさんのことを話したいがために、超早口になったフランチェスコおじさん。通訳の私も忘れひたすらしゃべるしゃべる。わたくしは途中からもう通訳するの無理、やめちゃった。。。
通常40分の見学が1時間半にも及び、劇場内のシャンデリアの電気を付けてくれたり、舞台にも上がらせてもらったり、縁起担ぎに楽屋も見せてくれたローマ歌劇場の生き証人フランチェスコさん。Grazie mille
イタリアオペラ史の中でも重要なローマ・オペラ座での時間は何か思うものがあったみたい。