2025年10月10日開講【歌手のためのイタリア語韻律講座】
目次
概要
この講座ではイタリア語の韻文の知識を学ぶことで、
詩人が詩句に込めたリズムや響きを感じ取る素を
養うことを目的としています。
各回の講座では、基本的なルールを学びながら
実際の声楽曲・オペラの詩句を使って確認していきます。
さらには韻文を書く際のルールと規則ではないけれど、
詩人が工夫している点にも着目します。
外国語の詩句の意味はもちろんのこと、そこから一歩進んで
イタリア語の詩句を頭の中で訳して日本語として理解するだけではなく、
ネイティヴと同じようにダイレクトに詩句を感じたり、
表現することにチャレンジしてみましょう!
講師
森田 学
レッスン回数・曜日・内容
レッスン日ー金曜日、21時~22時
オンライン開催
第1回ー2025年10月10日「導入:イタリア語のリズム」
第2回ー2025年10月17日「音節と拍:合音と分音」
第3回ー2025年10月24日「イタリアの詩行」
第4回ー2025年11月7日「音の響き:脚韻」
第5回ー2025年11月14日「音の流れ:句切れ、句跨ぎ」
第6回ー2025年12月5日「韻文のルールと詩人の技」
第7回ー2025年12月12日「詩歌の世界:ズレを感じ取る」
第8回ー2025年12月19日「まとめ:理解から表現へ」
この講座の特徴
- 視聴期限なしのアーカイブ動画付き
- 講座期間中に限り、当日に取り上げ切れなかった質問、復習中にでてきた質問にはメールで対応
受講費
一般 税込24,000円(1回税込3,000円)
28歳未満 税込20,000円(1回税込2,500円)
お申込フォーム
お願い事項と補足
- 参加者数、回数と期間が限定された講座ですので、途中からの参加、または興味のある回だけの参加はできません。
- お申込後のキャンセル、特に講座開始後、途中月でのキャンセルはお受けいたしかねます。その代わりアーカイブ視聴可能な全講義動画をお渡しいたしますので、参加費は全額お支払い頂きます。
- お振り込み後のご返金は対応致しかねます。
- 開講最低人数に達しない場合、この講座は開講いたしません。その場合、お振込み金額は全額お返しいたします。
- 分割払いは、これまでに一般社団法人Le Muse講座の受講費お支払いに問題がなかったと判断させて頂いた方のみにさせていただきます。
- 分割払いを希望される方は、弊社からお申込み後にご連絡するお振り込み期日をお守りくださいますようお願いいたします。
- これまでに一般社団法人Le Muse企画へお申込み後に連絡なしの不参加、またはお支払いで問題があった方等のご参加はご遠慮願います。