MENU
カテゴリー
カレンダー
2025年開講Le Museオンラインレッスンのご案内

Carlo Boschi


カルロ・ボスキ
1981年より音楽史、音楽美学教授

1981年-1984年 ペルージャのフランチェスコ·モルラッキ音楽院
1984年-1986年 ペーザロのジョアキーノ·ロッシーニ音楽院
1986年から現在までラクイラのアルフレード·カゼッラ音楽院
2012年-2015年 Università Tor Vergata トルベルガ-タ大学(ローマ)の文学部の客員教授

1984年にジャーナリスト名簿登録
1984年-1992年 メッサジェーロ新聞の音楽評論家
1986年-1991年 音楽雑誌SuonoSud編集長
1999年-2005年  旅行、料理、文化雑誌Viaggi e Sapori (旅と味)とコラボレート
2003年-2007年 オンライン音楽雑誌Biblionet-Musica編集長
2008年までオンライン音楽雑誌 Alta-Fedeltà 編集長
1986年-1989年 音楽雑誌Alfabeta に寄稿
SAT2000テレビ局のクラシック音楽番組Alta Fedeltà発案者、2008年まで出演

イタリア国営放送協会、バチカン放送、イタリア-スイス放送局の数々の音楽番組の制作者
1998年 モノグラフィー Angelo Mariani アンジェロ‧マリアーニ 著作

1989年 モノグラフィー Karkheinz Stockhausen カールハインツ・シュトックハウゼン 著作
2011年 Proverbi e Controverbi  諺と反諺 著作
その他 数多くの音楽論文、記事寄稿

IZMEZ – Istituto per lo Sviluppo Musicale nel Mezzogioro(イタリア南部音楽発展機関)の創立者の一人バチカン美術館内のコンサートのコンサルタント
ラクイラ、ワルシャワ、ストラスブール、ブカレストの音楽学校
共同プロジェクトRomanticismo in Europa (ヨーロッパのロマン派音楽)の責任者
“Gruppo Musica Insieme” “Ottetto Vocale Italiano” のバリトン歌手としてCD録音
ウルビーノ市のAccademia Raffaello ラッファエッロアカデミーの一員
イタリア国内外において多くの音楽講演
日本音楽学会正会員



目次
error: 申し訳ございません