2024年8月28日スカラ座コレペティベンツィ先生とボスキ先生のオペラワークショップ開催
ご案内
今回講師として初来日するスカラ座コレペティベンツィ先生とボスキ先生を、皆様のためにどう利用させていただくか(笑)色々と考えた結果、
2024年8月28日にダ・ポンテとモーツァルトの『フィガロの結婚』をテーマにオペラワークショップを開催することにしました!
1日、そして限られた時間で取り上げられる範囲となりますが、ボスキ先生の台本解説とベンツィ先生の音楽指導で構成されたオペラワークショップをご検討いただけますと幸いです。
ダ・ポンテとモーツァルトの『フィガロの結婚』をよく取りあげるなぁとお思いの皆様、このオペラは本当に複雑で、台本と音楽を詳細に読むことができた後には、他のオペラの理解度がグッと上がるのです!
講師について
ベンツィ先生略歴
ベンツィ先生オンラインレッスン生の感想
カルロ・ボスキ教授略歴
ボスキ教授レッスン風景1
ボスキ教授レッスン風景2
ボスキ教授レッスン風景3
参加条件
・基本的に1日参加できる方※1
・あらかじめ指定された箇所をワークショップ当日までに暗譜
・音楽大学声楽科卒業またはそれと同等の実力をお持ちの方であれば、基本的にどなたでも参加可能※2
・公開(現地及びオンライン聴講生)レッスンでレッスン終了後にアーカイブ視聴共有の許可(聴講生は2週間限定。レッスン生は視聴期限なし)
※1受講生をシーン別に2つから3つのグループに分けてレッスンを行うため、時間調整にご協力いただける方。
※2受講希望生が多い場合、先着順に先生方と一般社団法人Le Museで音楽歴、音源を参考に選考させて頂きます。
日時
2024年8月28日10時頃~19時頃(昼食休憩あり)
会場
音楽サロンパパゲーノ
東京都新宿区中井2-1-28 4階
募集枠※3
Il Conte di Almaviva /2名
Figaro/2名
Marcellina/1名
Bartolo/Antonio1名
※3先着順に受付。受講希望者が多い場合は選考を行います。音源提出が必要な場合はご連絡いたします。
伯爵夫人、スザンナ、ケルビーノ、バジリオ役は満席となりました<(_ _)>
参加費※4
一般/税込26,000円
28歳以下/税込23,000円(参加当日に28歳以下の方)
※4弊社からのオペラワークショップ歌唱受講決定のご案内から10日以内に指定口座へお振込みをお願い致します。
聴講費
現地聴講生(先着順10名限定)オンライン聴講生共に終日聴講税込5,500円
メーリングリスト様には特別価格でご提供させて頂いております。
弊社からのメールをご確認くださいませ。
キャンセルポリシー
イタリアから先生方を招聘し人数限定で行うオペラワークショップです。
特別な理由でない限り、お申込み後に受講生自身のご都合によるレッスンキャンセルにはキャンセル料を頂きます。
ワークショップ日の75日前~61日前 | 受講費の25% |
ワークショップ日の60日前~31日前 | 受講費の50% |
ワークショップ日の30日前~当日 | 受講費の100% |
ご返金の際には、お振込み手数料を引いた金額を弊社からお振込み致します。
オペラワークショップが開催されない場合はお振込み金額全額ご返金致します。
申込期限
歌唱受講生ー2024年7月12日まで。先着順に審査開始。各役の歌唱者決定と同時に募集終了
現地聴講生ー【満席】2024年8月18日、募集枠10名到達後に募集終了※5※6
オンライン聴講生ー2024年8月18日※6
※5お振込みが確認できた方から先着順に現地聴講可能とさせて頂きます。
※6期限内にお申込とお振込み完了された現地聴講生、オンライン聴講生共に、オペラワークショップ終了後に2週間の期間限定でアーカイブ動画視聴可能